もっとよくばりアワー東京公演!
- kanako392
- 3月17日
- 読了時間: 2分
更新日:3月23日
毎年秋に札幌で開催しております、いくみんとみくにんのもっとよくばりアワー!
なんと今年は9月に東京公演も開催の運びとなりました!!!✨
嬉し過ぎます!!✨
チラシはこちら!!

今回もチラシに乗せきれなかった公演情報の詳細をこちらでご案内させて頂きます!
*****
「いくみんとみくにんのもっとよくばりアワー」の前に、やはり「いくみんのよくばりアワー」について書いておかねばなりませんよね。。👀
いくみん、こと岡本育美さんは長万部出身の演奏家。

いくみんが元々、札幌の喫茶店・岩本珈琲さんで開催していたライブ、「いくみんのよくばりアワー」。サクソフォンはもちろん、ケンハモやバルーンアートも大いに駆使しての、タイトル通り盛りだくさんな内容なのですが、
大学で師事した先生が同じことから、札幌でいくみんとのつながりができたワタクシが、いくみんに乗っかって「みくにん」としてこちらのライブに図々しくも出演させていただきました。(ありがとうね!)
このときに、バルトークのルーマニア民族舞曲という組曲も取り上げたのですが、せっかくの本格レパートリーなので、やっぱりホールでも演奏したいよね…!
という2人の願望から、
↑↑第1回公演と相成りました✨
ちなみに、このときの企画から本番までの準備期間は二ヶ月でした…
お時間の許す方はぜひリンク先の動画もご覧頂けたら嬉しいです!
ここに、いくみんとみくにんのもっとよくばりアワーが、ギュギュッと詰まっています!
第2回公演は2024年、こちらも紹介記事をこちらで書きましたので、ご興味のある方はぜひ♪
そんなわけで、今年第3回公演は一つの節目ですし、やっぱり少し特別にしたいよね。。ということで。。
札幌公演に先立ちまして、東京公演の開催となりました!!✨
東京公演では、いくみんとみくにん、時を経て2人の共通の恩師との共演、私が終の棲家と決めた地での開催、個人的な思いが色々とありまして。。
次の記事で、東京公演については詳しく書いていきます♪
Comments